Code for Kyushu集合!Code for Japan Summit 2022 九州ウォッチパーティ

日時:2022年9月23日 13:00〜17:40

場所:エンジニアカフェ
Peatix:https://codeforkyushu-1.peatix.com/

Code for Kyushuのリアル集合イベント、そしてその中でCode for Japan Summit 2022のウォッチパーティをしました。

ハイブリッド型で九州各地から集まっていただき、今まで参加したことのなかった人も来てくれて新しい出会いの場にもなりました。

今回日程が限定的でもあったので今後また九州で集まる機会を作っていきたいと思います。


アーバンデータチャレンジ2022福岡ブロック キックオフ

日時:2022年9月11日 14:00〜16:00

場所:エンジニアカフェ
Facebook:https://www.facebook.com/events/2111078385695690

アーバンデータチャレンジ2022 福岡ブロックのキックオフを行いました。

アーバンデータチャレンジ事務局より現地に来ていただき、アーバンデータチャレンジの説明をいただきました。

Code for Sagaよりデジタル地図に関する過去の取り組みなどご紹介いただきました。
福岡は今年度天神ビックバンで変わりゆく天神の様子などOpenStreetMap(OSM)に記録していきたいと思います。
イベント終了後はCode for Fukuokaメンバーより天神ビックバンの第1号である天神ビジネスセンターのオフィスを見学させてもらいました。
上から見る天神、変わりゆく天神を確認すると共に水上公園から中洲に渡る橋のレンガ道が博多織になっていることを聞いて、目で見て情報を残すことと共に都市計画書などの構想段階からの思いも同じく残せたらと改めて気づいた会でした。


OpenStreetMapのマッピング@天神を開催します

開催日時:2022年7月7日 9:00~11:30

場所:エンジニアカフェ周辺

connpassイベントページ: https://geotech-tenjin.connpass.com/event/253612/

Geo Tech Tenjin と共に天神周辺のマッピングをします!
今年はUDCの活動としてもマッピングしていきますが、その準備も兼ねてます。


UDC2020福岡ブロック WikipediaTown体験会

日時:2020年9月22日 10:00〜15:00

場所:SRP Open Innovation Lab
Facebook:https://www.facebook.com/events/2111078385695690

WikipediaTownの体験会を人数を限定して行いました。

福岡市総合図書館でのリファレンスサービスの利用や実際に体験することによって、調べる対象の少なさ、難しさやWikipedia記事を書くことを体験しました。

オンライン版WikipediaTownをしようと思っての体験会でしたが、体験することによってオンラインでは実現しにくいことやWikipediaTownで最も大切な部分など考える機会となり、オンラインではなくリアルで実施することを目指すこととなりました。

まずはやってみる、が大切であることを改めて実感しました。


2020年キックオフ

開催日時:2020年5月22日 19:30~21:30

場所:オンライン

Facebookイベントページ: https://www.facebook.com/events/247650853180808

3月に立ち上げた福岡市、福岡県のコロナサイトについての説明や今後の活動について、みんなで話しました。

 


Code for Fukuokaものづくり部で手作りマスクの会を開催します(オンライン開催)

手作りマスクを作ってみたい方、子どもがなかなかマスクつけてくれない方、マスクが足りない方などなど
マスク不足が多少解消しつつありますが、まだまだ必要な方もいるかと思います。
一緒にマスクを作ってみませんか?

基本的には手縫いを想定して作り方説明しながら進めますが、ミシンがある方はその方が楽なので使って下さい。
途中アイロンを使います。後は順番に縫っていけば割と簡単に作れます。
写真にあるような立体型のマスクを作ります。

オンラインツールはZoomを予定していますが、よくわからないという方は事前にご連絡ください。

スマホからでも使えます。

材料がないよという方は無償で2セット分郵送いたします。

布やサイズを事前アンケートでお答え下さい。

開催日は未定で事前アンケートで参加できる日程を選択ください。

事前アンケート
Facebookイベントページ
問い合わせ先:codeforfukuoka@gmail.com


ものづくり部 クリスマス編

開催日時:2019年12月1日 13:00~16:00

場所:エンジニアカフェ 地下Maker’s スペース

Facebookイベントページ: https://www.facebook.com/events/731160334056317/

Code for Fukuoka ものづくり部第2弾開催!
今回はCode for Gifu 手芸部のくつ下編物イベントとオンライン接続して開催しました。
福岡は前回同様、エンジニアカフェのレーザーカッターを使った制作もしましたが、編物も進めました。
子ども率も高い開催となりました。


アーバンデータチャレンジ2019福岡ブロック 公園HACK DAY

開催日時:2019年11月24日 10:00~16:00

場所:Tenjin TORSO

Facebookイベントページ: https://www.facebook.com/events/1297012780470817/

公園アプリ開発における必要機能別にチームを作って、開発イベントを行いました。
開発をしたい人向けに、画像処理(遊具写真から人物をマスク化する機能)チーム、写真投稿(公園写真をアップロードする機能)チーム。
開発はちょっと・・・という人向けに、データ作成(地図をなぞって公園シェイプデータを作成)チーム。
子どもたちによる、僕・私が考える夢の公園チーム。
最後は成果をチーム別に発表しました。
大学生も参加いただき、1日を通しての長丁場ではありましたがそれぞれに楽しんでいただけました。


ものづくり部発足イベント

開催日時:2019年11月10日 14:00~17:00

場所:エンジニアカフェ 地下Maker’s スペース

Facebookイベントページ: https://www.facebook.com/events/2427465537370225/

Code for Fukuokaものづくり部を発足しました!
手芸部があるCode for Gifuの石井さんも参加いただき、部活動開始しました。
Code for Fukuokaの德永が編物好きであることから企画始まりましたが、エンジニアカフェにあるレーザーカッターを使ったものづくりも合わせて、女子だらけの電子工作でおなじみの山田美穂さんにもお手伝いいただき、編物、レーザーカッターによる制作活動を行いました。
当日は12名の参加で、そのうち半分は編物、半分はレーザーカッターと大盛況でした。
大人になっての部活動、とっても楽しめました!!


定例会 ~データ作成勉強会~

開催日時:2019年10月15日 19:00~21:00

場所:エンジニアカフェ地下会議室

Facebookイベントページ: https://www.facebook.com/events/1140666936119275/

11月のイベントに向けて、データ作成で使うツールの勉強会をしました!
11月イベントの企画会議も少ししました。