2019年12月3日
開催日時:2019年10月28日 19:00~21:00
場所:CACS(PARCO新館The Company内)
Facebookイベントページ: https://www.facebook.com/events/402243684029986/
11月24日に開催するイベントに向けて最終企画会議を行いました!
2019年12月3日
開催日時:2019年10月28日 19:00~21:00
場所:CACS(PARCO新館The Company内)
Facebookイベントページ: https://www.facebook.com/events/402243684029986/
11月24日に開催するイベントに向けて最終企画会議を行いました!
開催日時:2019年10月15日 19:00~21:00
場所:エンジニアカフェ地下会議室
Facebookイベントページ: https://www.facebook.com/events/1140666936119275/
11月のイベントに向けて、データ作成で使うツールの勉強会をしました!
11月イベントの企画会議も少ししました。
開催日時:2019年9月24日 18:30~20:30
場所:エンジニアカフェ 地下会議室
Facebookイベントページ: https://www.facebook.com/events/659609847891273/
前回話した内容をもとに今年の具体的な活動を検討しました!
U-16プログラミングコンテスト福岡大会の共催にもなり、また前回の話から福岡市へオープンデータ提供依頼にも行きます。
開催日時:2019年9月2日 18:30~20:30
場所:エンジニアカフェ メインホール
Facebookイベントページ: https://www.facebook.com/events/1374832382683867/
公園アプリ開発をするにあたり、必要なデータや機能など二つのグループに分かれてアイデア出ししました。
ここから出てきたアイデアをもとに開発進めようと思います!
2019年12月2日
開催日時:2019年6月24日 18:30~21:00
場所:SRP Open Innovation Labo
Facebookイベントページ: https://www.facebook.com/events/309953336548597/
福岡市中央区の公園係の係長さんにお越しいただき、公園管理の現場についてお話聞きました!
市民からは見えない部分など詳細にいろいろなお話を聞きました!
開催日時:2019年5月31日 18:30~20:30
場所:SRP Open Innovation Labo
Facebookイベントページ: https://www.facebook.com/events/261604981392209/
2019年度の活動内容をメンバーで検討、決めました。
今年は公園アプリ開発をいよいよ進めていきます!
開催日時:2019年3月28日 18:30~20:30
場所:SRP Open Innovation Labo
Facebookイベントページ: https://www.facebook.com/events/261604981392209/
2018年度の活動内容をグラレコで振り返りました。
2019年2月25日
開催日時:2018年11月24日 10:00~16:00
場所:SRP Open Innovation Labo & 百道周辺公園
内容:公園歩きデータ収集、データ作成、GIS勉強会
申込ページ(connpass):https://codeforfukuoka.connpass.com/event/109959/h
2018年10月9日
開催日時:2018年10月20日 10:00~16:00
場所:SRP Open Innovation Labo & 百道周辺公園
内容:公園歩きデータ収集、データ確認、アプリ検討、次回データソン役割分担
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/726749090992928/
申込ページ(connpass):https://codeforfukuoka.connpass.com/event/104322/
開催日時:2018年7月26日 18:00~21:30
場所:SRP Open Innovation Labo
あしずり
内容:アーバンデータチャレンジキックオフシンポジウムの報告とLT飲み会
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/1843627712610206/