2018年10月9日
開催日時:2018年10月20日 10:00~16:00
場所:SRP Open Innovation Labo & 百道周辺公園
内容:公園歩きデータ収集、データ確認、アプリ検討、次回データソン役割分担
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/726749090992928/
申込ページ(connpass):https://codeforfukuoka.connpass.com/event/104322/
2018年10月9日
開催日時:2018年10月20日 10:00~16:00
場所:SRP Open Innovation Labo & 百道周辺公園
内容:公園歩きデータ収集、データ確認、アプリ検討、次回データソン役割分担
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/726749090992928/
申込ページ(connpass):https://codeforfukuoka.connpass.com/event/104322/
開催日時:2018年8月16日 18:30~22:00
場所:Repos211(福岡パルコ新館5F)
内容:アーバンデータチャレンジについて説明(メンター)
福岡ブロック-Code for Kurumeの取組(CodeforKurume)
福岡ブロック-Code for Fukuokaの取組(CodeforFukuoka)
福岡ブロックとして2つのCode forの今後の関係性について
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/2214618198774738/
開催日時:2018年8月3日 18:00~20:40
場所:SRP Open Innovation Labo
内容:SDGs体験ゲーム(ファシリテーター:原口唯さん)
Code for Fukuokaのメンバーでもある原口さんによるSDGs体ゲーム会です。
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/434622213707483/
開催日時:2018年5月29日 18:00~20:30
場所:SRP Open Innovation Labo
内容:インドアデータソン(検索等でデータ収集をしてみる、活動準備他)
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/441612569593773/
2018年3月29日
Code for Fukuokaのキックオフイベント ~アイデアスケッチワークショップ~
「子育てがもっと楽しくなるアイデアを考えよう!」
アイデアスケッチの書き方を学んで、皆でアイデアを出し共有しましょう!